学費についてTuition

  1. Home

  2. 学費について

校納金こうのうきん ) 学費がくひ ) tuition

  1年次(ねんじ) 2年次(ねんじ)
入学金(にゅうがくきん) 10,000(えん) -
授業料(じゅぎょうりょう) 460,000(えん) 460,000(えん)
授業料(じゅぎょうりょう)以外(いがい)学費(がくひ)※1 190,000(えん) 190,000(えん)
その()学費(がくひ)※2 38,000(えん) 62,000(えん)
合計(ごうけい) 698,000(えん) 712,000(えん)

※1 授業料(じゅぎょうりょう)以外(いがい)学費(がくひ)施設費(しせつひ)、  実習費(じっしゅうひ)、  教材費(きょうざいひ)、  維持費(いじひ)
※2 その()学費(がくひ)学生証代(がくせいしょうだい) ( 1年次(ねんじ)のみ)、  クラス()、  保険料(ほけんりょう)、  卒業経費(そつぎょうけいひ) ( 2年次(ねんじ)のみ)

学費(がくひ)納入(のうにゅう)方法(ほうほう)

学費がくひ)納入(のうにゅう)は3(かい)(ばら)いです。

1年次(ねんじ)

1年次(ねんじ)合計(ごうけい)698,000(えん)

2年次(ねんじ)

2年次(ねんじ)合計(ごうけい)712,000(えん)

学費(がくひ)サポート制度(せいど)SUPPORT

留学生(りゅうがくせい)授業料(じゅぎょうりょう)給付(きゅうふ)制度(せいど)

本校(ほんこう)入学後(にゅうがくご)1年次(ねんじ)、2年次(ねんじ)出席率(しゅっせきりつ)によって下記(かき)金額(きんがく)給付(きゅうふ)します。

出席率(しゅっせきりつ) 給付額(きゅうふがく)
95%以上(いじょう) 10万円(まんえん)

進級(しんきゅう)または卒業(そつぎょう)確定(かくてい)していなければ、本制度(ほんせいど)対象(たいしょう)とはなりません。

日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)(JLPT)免除(めんじょ)制度(せいど)

出願(しゅつがん)()
JLPTを保有(ほゆう)
N1 N2 N3
10(まん)(えん) 5(まん)(えん) 2(まん)(えん)
N1 10(まん)(えん)
N2 5(まん)(えん)
N3 2(まん)(えん)

重複(ちょうふく)適用(てきよう)はありません。

本校紹介特典

  • 留学生(りゅうがくせい)友人(ゆうじん)本校(ほんこう)紹介(しょうかい)出願(しゅつがん)
  • 紹介者(しょうかいしゃ)に1万円(まんえん)(クオカード)

紹介(しょうかい)できる(かた)は、1(めい)(かぎ)ります。
紹介(しょうかい)期間(きかん)は2025(ねん)10(がつ)1(にち)から2026(ねん)3(がつ)31(にち)までです。

学費(がくひ)サポート制度(せいど)複数(ふくすう)利用可(りようか)