暮らしについてLifestyle
ひとり暮らしLIVING ALONE
ひとり暮らしのおすすめポイント
学生寮と違い、食事、掃除はないですがプライベートな時間は確保できます。 お風呂・トイレも基本的に専用になっております。学校卒業後も住み続けていただくことが可能です。
家具・家電レンタル
3点・6点・8点セットから選べる3つのプラン。配送・設置・回収費無料!故障時の修理・交換無料!
※一部条件がございます。
引っ越しサポート
引っ越し業者のご紹介が可能です。お見積り無料!
福岡市内全域
物件紹介可能
物件紹介可能
福岡市内・近郊の物件はご紹介可能です。
ご希望の賃料や間取りにあった物件をお探しいたします。
おすすめ物件
メゾンクレール大濠
賃料 | 37,000 ~ 39,000円 |
---|---|
共益費 | 3,000円 |
住所 | 福岡市中央区今川1丁目 |
概要 | RC造、3階建て、1990年3月築 |
カーサフェリーチェ
賃料 | 36,000円 |
---|---|
共益費 | なし |
住所 | 福岡市中央区地行1丁目 |
概要 | RC造、3階建て、1985年1月築 |

サカグチホールディングスパートナーズ株式会社
福岡市中央区今泉1-10-12-4F
FCB生にルームシェアについて聞いてみました!ROOM SHARE
FCBでの学びが、日本での毎日に活かされています。
ガイレ ティラチャンさん 出身国:ネパール
FCBで「時間厳守」などのルールを学び、アルバイト先でも日本人スタッフと上手く仕事ができるようになりました。勉強は大変でしたが、先生たちのおかげでビジネスマナー検定にも合格し自信がつきました。
日本での生活は?
日本は便利で安全な国ですが、勉強と仕事の両立は本当に大変でした。将来の夢に向かって勉強することは楽しいです。
お部屋の間取りは?
1Rタイプで面積は16.36㎡です。キッチンとロフトがあります。トイレとお風呂は別々です。


ネックレス・イヤフォン・ヘッドセット
音楽を流しながらよく歌を歌っています♪

グループで協力しながら、より良い発表を目指しました。
ルイテル ウメシュさん 出身国:ネパール
グループで協力し、1つのテーマについて調べてプレゼンする授業が楽しいです。資料はPowerPointを使い、みんなで助け合いながら作ります。日本人学生へのインタビューを通して、良い発表になったと思います。
ルームシェアにした理由は?
一緒に来た友達と暮らすと家族も安心します。友達とサポートし合えるので、日本での学生生活が簡単になると思いルームシェアをしました。
大変なこと・楽しいことは?
大変なことは、相手が遅くに帰宅すると目が覚めてしまうことです。楽しいことは、一緒に遊びに行ったり、ご飯を作って食べたりできることです。

スピーカー・ミニトロフィー
友達の誘いで始めたサッカーの試合で
貰ったトロフィー♪
